洋裁教室 学生スタイルでご登場 播州織の、織りの柄を活かされ、ジャンバースカートをお作りのお客様です。脱ぎ着がしやすいように左肩が開くようにお作りです。女学生?のように可愛いお客様です。 2025.10.13 洋裁教室
未分類 ふんわりプルオーバー かわいいTildaの生地で何ができるかな?と、お考えのお客様。柄を活かすためシンプルな形でと、前身ごろ1枚、後ろ身ごろ1枚からなるプルオーバーをお作りです。袖口、身ごろ両脇にギャザーが入れられています。パンツは以前お作りのもので、表がリネン... 2025.10.13 未分類
洋裁教室 プリント生地のプルオーバー イタリアのプリント生地で、ふんわりプルオーバーをお作りのお客様です。ゆったり幅に、長めの後ろ身ごろと、大人女子にはうれしいスタイルですが、シャープな襟元ですっきりプルオーバーになりました。 2025.10.13 洋裁教室
洋裁教室 火野正平バージョン 昨年お作りになった、変わりリネン生地のセットアップで教室ご参加のお客様です。今回は、ニット生地で帽子をお作りです。火野正平バージョン。BS日本縦断 こころ旅です。 2025.10.07 洋裁教室
洋裁教室 ギャザー袖のロングシャツ さらりとしたリネン生地で、シャツワンピースをお作りのお客様です。スタンドカラーとギャザー袖と、むつかしい作業の連続。何より、大きな格子柄をすべての箇所で合わせられ、大変、大変💦その甲斐がある作品の仕上がりになりました。 2025.10.07 洋裁教室
洋裁教室 夏休みに パンツ2本分の裁断、ロックミシン掛けをされて、夏休みに入られたお客様です。酷暑のお休み中に、完成されました。一枚は、プリントのコットン生地。もう一枚は、ざっくりジャガードの播州織です。どちらもスタイリッシュなパンツになりました。 2025.10.07 洋裁教室
洋裁教室 秋色のブラウス 秋色の小花柄のローン生地で、ブラウスをお作りのお客様です。秋に向けて、首元もスタンドカラーにされ、後ろ身ごろはヨーク、ギャザーと、かわいいブラウスになりました。 2025.10.04 洋裁教室
洋裁教室 かぶりベスト 夏が終わりに近づくとベストが欲しくなります。かぶりのベストをおつくりのお客様です。生地は柔らかいけれど、しっかりしたコットンウール。ダーツを入れたコンパクトな形のベストです。パンツもお作りになり、セットアップにされます。 2025.10.04 洋裁教室