洋裁教室 リバティのワンピース 裏付きです 大作に挑戦されたお客様。流れるようなラインを表現するため、切り替えにダーツ、コンシールファスナー、そして裏も見返しに裏布と気の遠くなる作業が続きましたが、頑張られました。完成おめでとうございます。生地はリバティ薄手のウー... 2021.12.27 洋裁教室
洋裁教室 パンツをバージョンアップされ お正月用に 前傾姿勢のご家族の方へのパンツをお作りのお客様。前回の試作品から、前身頃、後ろ身頃とも股上寸法を変更され、今回はお正月用に薄手のウールの紳士服のスーツ生地でお作りです。さらに着心地がよくなっていますように。 2021.12.27 洋裁教室
洋裁教室 もこもこウールでブルゾンを ステッチの効いたポケット いつもポケットをお付けのお客様。今回もステッチの効いたポケットにボタンを合わせられもこもこウールでブルゾンをお作りです。一緒にベレー帽もお作りです。 2021.12.25 洋裁教室
洋裁教室 ふんわりジャンパースカート かわいいジャンバースカート ウエストに切り替えとタックを入れた V ネックのジャンパースカートをお作りのお客様です。 生地は柔らかいフェルトのようなウール。 柔らかい雰囲気のかわいいジャンバースカート。 お客様にとってもお似合いで... 2021.12.24 洋裁教室
お知らせ 年末年始の休業日のお知らせ 今年もお世話になりありがとうございました。12月26日(日)から冬季休業1月は12日(水)より営業します。 来年もよろしくお願いいたします。 2021.12.22 お知らせ
洋裁教室 ピンクのワンピース かわいい色で 寒い季節、たくさん着込んだ上にストンと被ることの出きる、そして、明るい色のワンピースがお望みのお客様。中肉で、皺が入りにくいシルクリネン生地をお選びになりお作りです。 2021.12.22 洋裁教室
洋裁教室 もこもこウール三点セットです 帽子もマフラーも裏付きです もこもこウールで裏付きのコンパクトなジャケットをお作りのお客様。ボトルネック、前中心は少し傾斜した形です。幅広の生地のため帽子、マフラー、9号サイズのジャケット3点でかかったのはなんと1.2m程です。 2021.12.20 洋裁教室
洋裁教室 小振りのリュック ビンテージ加工の帆布で filの帆布をお求めのお客様。斎藤洋子さんの本の中の小振りのリュックをお作りで「完成しました。」とご披露くださいました。ブローチもお作りです。 2021.12.20 洋裁教室
洋裁教室 後ろピンタックのワンピース 初めての作品です 後ろピンタックのワンピースをお作りのお客様。冬らしく起毛リネン生地をお選びです。地厚ということもありピンタックは裏側にされ、スッキリ仕上げられました。初めての作品ですがお見事! 2021.12.16 洋裁教室
洋裁教室 スペイン生地でエプロン ジャンバースカートのような ジャンバースカートのようなエプロンをお作りのお客様。スペイン生地、柄はシノワズリ。西洋の人から見た未知の国、東洋を絵柄にしたシノワズリ。とっても贅沢な気持ちになれそうです。 2021.12.14 洋裁教室